2011年01月14日
更新終了のお知らせ
「チーム五ヶ丘の団結」は、
2011年1月中旬をもって更新を終了いたしました。
今後は、ユーズネット全店のブログ
「ユーズネットグループのブログ」でブログを書いて
いきますので、よろしくお願いします。
2011年1月中旬をもって更新を終了いたしました。
今後は、ユーズネット全店のブログ
「ユーズネットグループのブログ」でブログを書いて
いきますので、よろしくお願いします。
Posted by ユーズネット五ヶ丘 at
11:43
│Comments(0)
2010年12月21日
ありがとうございました。
先日、とても嬉しい事がありました。
私の次男が、家から近いスーパーで
財布を落としました。
本人はあまりあせる事も無く、しかたない
という感じがして、私はとても怒りを
覚えました。
これは育てた私が悪いのですが…
次の日、お父さんが早く帰ってきたので、
財布を無くした事を知り、そのまま交番へ
次男を連行していきました。
このご時世あるわけないと思っていたら、
どなたが拾っていただき、届けてくれていました。
お礼はいらないと名前も名乗らずに…
まだ、あたたかい気持ちはあるのだと思いました。
この場をかりてお礼を言いたく、書き込みました。
ありがとうございました。

私の次男が、家から近いスーパーで
財布を落としました。

本人はあまりあせる事も無く、しかたない
という感じがして、私はとても怒りを
覚えました。

次の日、お父さんが早く帰ってきたので、
財布を無くした事を知り、そのまま交番へ

次男を連行していきました。
このご時世あるわけないと思っていたら、
どなたが拾っていただき、届けてくれていました。

お礼はいらないと名前も名乗らずに…
まだ、あたたかい気持ちはあるのだと思いました。
この場をかりてお礼を言いたく、書き込みました。
ありがとうございました。

2010年12月18日
6年目突入しました!
今日で6年目突入です。

あっ!

長年お付き合いしていただいてるお客様が写真のケーキを
もって来てくれました。社長はじめスタッフ一同で感激しました。

自分達の事ですら覚えていないのに、お客様が覚えていて
わざわざ、全員の似顔絵入りのケーキ

とてもすばらしいお客様と長い間お付き合いさせていただけて
いることをあらためて実感しました。
これからも、お客様一人一人を大切に頑張っていきます。

2010年11月19日
いよいよ軽大会!
明日、明後日は豊田スタジアムで軽大会を開催します。
キッズコーナーにて、キャラメルポップコーンの
販売をします。
お試しで作ってみましたが、とても美味しかったですよ。
もうひとつ楽しいおもちゃ、「笑う猫」も販売します!
御来場いただき、是非一度触ってみてください!
他にもいろいろ楽しい出店がありますので、
遊びに来てくださいね。
天気が良いことを願って、
皆様のご来場をお待ちしています。

キッズコーナーにて、キャラメルポップコーンの
販売をします。

お試しで作ってみましたが、とても美味しかったですよ。

もうひとつ楽しいおもちゃ、「笑う猫」も販売します!

御来場いただき、是非一度触ってみてください!

他にもいろいろ楽しい出店がありますので、
遊びに来てくださいね。

天気が良いことを願って、

皆様のご来場をお待ちしています。

2010年11月02日
久しぶりにビックリ!
だいぶ、ご無沙汰しています。
昨日、とてもびっくりする出来事が平凡な生活をしている
わが身におきたので、これは書かなきゃ
とパソコンの前へ。
朝、出勤前にお墓参りに行って来ました。みなさんもご存知の
古瀬間霊園へ。
天気もよく
お墓掃除も終わりかけた時、
すぐ近くの丘の様な木から、ごそごそ音がするんです。
カラス
か何か小動物だろうと気にせずいたら、
同じ場所から今度は、「ドスン
」とても大きな音が
何だろう
と目を向けるとそこには
イノシシが
それも3頭も
呆気にとられ、ぼーぜん。
山へ走って行きました。
この話をみんなにすると、突進してこなくてよかったねって。
私は、くま
じゃなくてよかったって思いました。
こんな平地でさすがにいないと思うものの、
わからないですよねー。
みなさんもお気をつけくださいね。

昨日、とてもびっくりする出来事が平凡な生活をしている
わが身におきたので、これは書かなきゃ

朝、出勤前にお墓参りに行って来ました。みなさんもご存知の
古瀬間霊園へ。

天気もよく

すぐ近くの丘の様な木から、ごそごそ音がするんです。

カラス

同じ場所から今度は、「ドスン


何だろう


イノシシが


呆気にとられ、ぼーぜん。

この話をみんなにすると、突進してこなくてよかったねって。

私は、くま

こんな平地でさすがにいないと思うものの、
わからないですよねー。

みなさんもお気をつけくださいね。

2009年12月18日
5年目突入!
早いものでお店がオープンしてから、今日で4年が過ぎ5年目を
スタートさせる事が出来ました。
振り返れば4年間はあっという間でした。
思い返せば色々な事がありました。
出会い・・・別れ・・・楽しい事・・・嬉しい事・・・悲しい事・・・辛い事・・・
何度もくじけそうになりましたがそれでも今日という日が迎えられたのもたくさんのお客様に支えていただいたお陰です。
いろいろな方々に助けていただき、今日まで
来る事が出来ました。本当にありがとうございました。
これからも、一人でも多くの方々のお役に立てる様に
スタッフ一同、努力して参ります。
これからもご指導、ご鞭撻のほどお願いいたします。
スタートさせる事が出来ました。

振り返れば4年間はあっという間でした。
思い返せば色々な事がありました。
出会い・・・別れ・・・楽しい事・・・嬉しい事・・・悲しい事・・・辛い事・・・
何度もくじけそうになりましたがそれでも今日という日が迎えられたのもたくさんのお客様に支えていただいたお陰です。

いろいろな方々に助けていただき、今日まで
来る事が出来ました。本当にありがとうございました。
これからも、一人でも多くの方々のお役に立てる様に
スタッフ一同、努力して参ります。
これからもご指導、ご鞭撻のほどお願いいたします。
2009年12月06日
今頃?
最近、ドラクエ9にはまっている田中です。
今までロールプレイングはしたこと無いのに、
やってみよう!と思った訳は…最近、会話が
減り始めた息子達との、共通の話題の為…
でも、意味がわかんない事だらけ!!!
攻略本を見てもわけわからない!!!
息子に聞けば、自分でやるから意味があるんでしょ!!
と言われ、ごもっともと思っても、教えてよー!!
挙句の果てに逆ギレして、パパになだめられて…
反省。大人気ないおかんに付き合ってくれる家族。
男の中に女が一人っていいよなーと思います。(笑)

今までロールプレイングはしたこと無いのに、
やってみよう!と思った訳は…最近、会話が
減り始めた息子達との、共通の話題の為…

でも、意味がわかんない事だらけ!!!

攻略本を見てもわけわからない!!!
息子に聞けば、自分でやるから意味があるんでしょ!!
と言われ、ごもっともと思っても、教えてよー!!
挙句の果てに逆ギレして、パパになだめられて…

反省。大人気ないおかんに付き合ってくれる家族。

男の中に女が一人っていいよなーと思います。(笑)

2009年11月20日
私の好きなもの

2年ぶりに発売された。
私の影響で息子2人も聞いています。それもそのはず、
私の車の中にはそのアーティストのCDしかないから…

物心つくまえから、耳に入っている…

親の影響って怖い…

CDを朝からガンガンかけながら、学校まで送りました。
歌を聴きながらふと思った事、私コレの前って2年間
同じCDを浮気することなく、聞いてたなって。これはただの
怠慢なのか、ホントに好きなのか、音楽に興味ない
のかな?まあ、どうでもいいことなんだけど。また次の
アルバムが出るまで聞き続けま~す。

2009年11月03日
仲間
私事ですが11月1日、私にとってとても大切な日です。
先週10月の終わりに兄の三回忌を無事行う事ができました。
そして11月1日、命日を迎えました。私は仕事があったので、
朝一番でお墓参りをすませて仕事へ行こうとしていたら、
私の知り合いの方がお参りに来てくれました。親族でもない方が
お参りに来てくれたことをとても嬉しく思いました。
仕事を終えて家へ帰ると、旦那さんと子供たちが昼間お参りに
行った時に、兄の同僚の方々がお参りに来ていたこと聞き、
驚きととてつもない感謝の気持ちでいっぱいになりました。
私や親族が忘れない事は、普通の事だと思うのですが
他の方々が覚えていてくれたことが私にとっては、悲しい日が
人の温かさを感じられる日になりました。多くの方々に
心より感謝する一日でした。
先週10月の終わりに兄の三回忌を無事行う事ができました。
そして11月1日、命日を迎えました。私は仕事があったので、
朝一番でお墓参りをすませて仕事へ行こうとしていたら、
私の知り合いの方がお参りに来てくれました。親族でもない方が
お参りに来てくれたことをとても嬉しく思いました。
仕事を終えて家へ帰ると、旦那さんと子供たちが昼間お参りに
行った時に、兄の同僚の方々がお参りに来ていたこと聞き、
驚きととてつもない感謝の気持ちでいっぱいになりました。
私や親族が忘れない事は、普通の事だと思うのですが
他の方々が覚えていてくれたことが私にとっては、悲しい日が
人の温かさを感じられる日になりました。多くの方々に
心より感謝する一日でした。
2009年08月23日
夏休みの終わりに
昨日、夏休み最後のお楽しみに出かけてきました。
昼から半日お休みをいただき、ボリショイサーカス
名古屋公演を見てきました。
初めて見たのは私が小学校入学ぐらいだと思うので、
今から20数年前だと記憶しています。その頃は、
大きなテントで公演を見ました。小さい頃、とても
びっくりした事とすごいという記憶しか残っていません。
でも、大人になって見てみたサーカスはまた違う感動を
あじわう事ができました。あまり人混みが好きではないので、
出かけることをしてこなかった自分に反省し、少しでも
いろいろな事に触れる機会をもとうと思いました。
そしてもう一つ、いろんな事ですぐに涙が出てきてしまう自分に
年を感じました…
昼から半日お休みをいただき、ボリショイサーカス
名古屋公演を見てきました。
初めて見たのは私が小学校入学ぐらいだと思うので、
今から20数年前だと記憶しています。その頃は、
大きなテントで公演を見ました。小さい頃、とても
びっくりした事とすごいという記憶しか残っていません。
でも、大人になって見てみたサーカスはまた違う感動を
あじわう事ができました。あまり人混みが好きではないので、
出かけることをしてこなかった自分に反省し、少しでも
いろいろな事に触れる機会をもとうと思いました。
そしてもう一つ、いろんな事ですぐに涙が出てきてしまう自分に
年を感じました…
2009年08月09日
悲しい出来事
久しぶりにブログしているのに悲しいブログに
なってしまいました。
先日、私がよく飲みに行くお店のママの訃報が
電話にてありました。前から具合の悪いのは
知っていましたが、まさかこんな急に亡くなり、
お通夜に出席する事になるとは思いませんでした。
やはり、知っている方の訃報は辛いです。
ご冥福をお祈りするしか出来ませんが、もう、
顔を見て話をする事ができない事がとても残念で
しかたないです。
なってしまいました。

先日、私がよく飲みに行くお店のママの訃報が
電話にてありました。前から具合の悪いのは
知っていましたが、まさかこんな急に亡くなり、
お通夜に出席する事になるとは思いませんでした。
やはり、知っている方の訃報は辛いです。
ご冥福をお祈りするしか出来ませんが、もう、
顔を見て話をする事ができない事がとても残念で
しかたないです。
2009年04月19日
2009年04月18日
大変お久しぶりです。
何ヶ月ぶりにブログ書いています。
言い訳をすれば、山のように書けますが所詮言い訳で
しかないのでやめておきます。m(_ _)m
さて、今日は久しぶりに花です。

この花はみなさんご存知の通りペチュニアです。
これ実は去年植えていた苗から落ちた種が今年咲いたんです!!!
霜に弱いので霜よけだけして、年を越しました。
苗もまだまだあるので、今年は花壇にでも
植えようかなと計画中です。
今の時期は花がとてもきれいですね。
五ヶ丘の花壇もプランターも満開です。
みなさん遊びにきてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。

言い訳をすれば、山のように書けますが所詮言い訳で
しかないのでやめておきます。m(_ _)m
さて、今日は久しぶりに花です。
この花はみなさんご存知の通りペチュニアです。

これ実は去年植えていた苗から落ちた種が今年咲いたんです!!!

霜に弱いので霜よけだけして、年を越しました。
苗もまだまだあるので、今年は花壇にでも
植えようかなと計画中です。

今の時期は花がとてもきれいですね。
五ヶ丘の花壇もプランターも満開です。
みなさん遊びにきてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。

2009年02月19日
趣味三昧!
最近、お休みには趣味の手芸に没頭しています。
何も考えずにただただミシンをガーッと動かします。
それも友達と2人で。他の人から見れば変な光景。
「内職でもしてるの?」って感じです。(笑)
1日で出来るものは限られますが、出来たとき、
とても達成感があり、楽しんでいます。

こんな物や、

こんなバックなどです。
この2点は私の尊敬する方へプレゼントしました。
色違いを自分用に持っています。
まだまだ縫い目はひどいですが、少しずつ上達して
いきたいなと思っています。
何も考えずにただただミシンをガーッと動かします。
それも友達と2人で。他の人から見れば変な光景。
「内職でもしてるの?」って感じです。(笑)
1日で出来るものは限られますが、出来たとき、
とても達成感があり、楽しんでいます。
こんな物や、
こんなバックなどです。
この2点は私の尊敬する方へプレゼントしました。
色違いを自分用に持っています。
まだまだ縫い目はひどいですが、少しずつ上達して
いきたいなと思っています。
2009年02月10日
もうすぐですね
もうすぐ、ひな祭りですね。私は息子しか
いないので無縁のお祭りです。でも、先日
布屋さんへ行ったらこんなのがあり、思わず
買ってしまいました。

お家には飾ってもしかたないので、お店に
飾っています。また見に来てください。お待ち
してます。
いないので無縁のお祭りです。でも、先日
布屋さんへ行ったらこんなのがあり、思わず
買ってしまいました。
お家には飾ってもしかたないので、お店に
飾っています。また見に来てください。お待ち
してます。

2009年02月07日
趣味
私、見かけによらず細かい作業が好きです。
最近、高校時代の友達と何年ぶりかに会い、
飲み会がありました。高校のころからずっと
仲の良いRちゃんと2人で会う約束をして、
お休みの水曜日に一宮まで布を買いに行き、

こんな露天のような問屋さん街を探索して
きました。
帰ってから、早速製作開始。
こんな物作ってみました。

なかなか時間もないので、ぼちぼちと製作
していきたいです。
最近、高校時代の友達と何年ぶりかに会い、
飲み会がありました。高校のころからずっと
仲の良いRちゃんと2人で会う約束をして、
お休みの水曜日に一宮まで布を買いに行き、
こんな露天のような問屋さん街を探索して
きました。
帰ってから、早速製作開始。
こんな物作ってみました。
なかなか時間もないので、ぼちぼちと製作
していきたいです。
2009年02月06日
兄妹っていいな。
前にも紹介した事のある猫、メメとムムです。


この2匹は兄妹です。去年のクリスマスに、
メメが肺炎で入院し生死を彷徨っていました。
病院の先生や看護師の方々のおかげで、
元気になり、毎日ムムと遊べるようになり、
その姿を見ていると微笑ましく思い、なごみ
ます。そして昨日もう一つ心が温まる事が
ありました。
お客様が新車をご購入いただき、昨日無事
納車が終わってから2時間後ぐらいにお店に
こられました。
「どうしたの?」と聞くと「忘れ物」と言われ、
下取の車から物を移されていました。助手席には
妹さんが乗っていました。お客様が一言、
「初めて乗せたのが妹だよ」
とても仲の良い兄妹なんだなーと思い、
うらやましく思いました。
私にもたった一人の兄が1年3ヶ月前に亡くなり、
もう会うことも話すこともできません。亡くしてから
大切さを教えられました。だからそんな光景が、
とても微笑ましく思えました。
この2匹は兄妹です。去年のクリスマスに、
メメが肺炎で入院し生死を彷徨っていました。
病院の先生や看護師の方々のおかげで、
元気になり、毎日ムムと遊べるようになり、
その姿を見ていると微笑ましく思い、なごみ
ます。そして昨日もう一つ心が温まる事が
ありました。
お客様が新車をご購入いただき、昨日無事
納車が終わってから2時間後ぐらいにお店に
こられました。
「どうしたの?」と聞くと「忘れ物」と言われ、
下取の車から物を移されていました。助手席には
妹さんが乗っていました。お客様が一言、
「初めて乗せたのが妹だよ」
とても仲の良い兄妹なんだなーと思い、
うらやましく思いました。
私にもたった一人の兄が1年3ヶ月前に亡くなり、
もう会うことも話すこともできません。亡くしてから
大切さを教えられました。だからそんな光景が、
とても微笑ましく思えました。
2009年01月31日
家電 パート2
前回に引き続き先日買った家電を紹介します。

精米機です。最近、健康に気を使いだし
もともとあの有名な、や○やの雑穀米を
使用して尚且つ、お米を5分づきにして
います。精米するとこんな感じになり、

精米機の別のところにぬかがたまります。

このぬかをまた再利用しようと今、計画中です。
次回には炊き上がったごはんをカキコします。
精米機です。最近、健康に気を使いだし
もともとあの有名な、や○やの雑穀米を
使用して尚且つ、お米を5分づきにして
います。精米するとこんな感じになり、
精米機の別のところにぬかがたまります。
このぬかをまた再利用しようと今、計画中です。
次回には炊き上がったごはんをカキコします。
2009年01月23日
初めての・・・・
あまり家電に興味のない田中。
先日の休みに電気屋さんへ。
朝、テレビで見てホームベーカリー
購入へ。買ったのはコレ。

出来たパンはコレ。

主婦業始めて20年近くたった今、
ちょっと料理の楽しみに気づいた
田中でした。
先日の休みに電気屋さんへ。
朝、テレビで見てホームベーカリー
購入へ。買ったのはコレ。
出来たパンはコレ。
主婦業始めて20年近くたった今、
ちょっと料理の楽しみに気づいた
田中でした。

2009年01月06日
明けましておめでとうございます2
今年初めてのブログです。お久しぶりです。

綺麗に梅の花も咲き、私も元気いっぱいに
今年も皆様のお役にたてるよう、日々努力
していきますのでよろしくお願い致します。
馬鹿な話し、愚痴などのお相手はできると
思いますので、ちょっと元気をわけて欲し
いななんて時に五ヶ丘店によって下さい。
スタッフ一同笑顔にてお迎えいたします。
綺麗に梅の花も咲き、私も元気いっぱいに
今年も皆様のお役にたてるよう、日々努力
していきますのでよろしくお願い致します。
馬鹿な話し、愚痴などのお相手はできると
思いますので、ちょっと元気をわけて欲し
いななんて時に五ヶ丘店によって下さい。
スタッフ一同笑顔にてお迎えいたします。
