QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ユーズネット五ヶ丘
ユーズネット五ヶ丘
オーナーへメッセージ

2008年05月17日

旅で出会いました!



先日、北海道へ行ってきました。あれ!?

思われた方はおられると思います。そうです!2人旅の片割れ

です。旅の詳細はもう一人の方にまかせ、私は、ちょっとした話

をしてまいります。



函館観光2日目、小雨が降るなか元町を観光していました。多く

の教会を見て歩き、函館山へロープウェイで頂上へ!くびれを

見て赤レンガ倉庫に向かう途中のお家の窓辺に「あら!?きー

くん???」と間違えるほどそっくりなネコさんに出会いました。

また、コイツ馴れているのかいきなり窓へ頭ゴチン、ゴロンゴロ

ンと愛想を振りまくり!人のお家と知りながら写真撮ってしまい

ました。face06



最後は、このポーズで見送ってくれました。

ネコと離れて3日目禁断症状ぎみの私にひと時の「ほっ。」をい

ただきました。face004

  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 18:32Comments(2)事務:田中 佳奈子

2008年05月10日

キューティー ハマー!!  ?

はじめまして、石嵜です。

このような形でブログに参加するのは非常に緊張しますが、

地雷を踏まないように石橋を叩きまくりながらアップしていこうとおもいます。

(自分のブログをアップする暇も無いというのに、、、、、、、、、、、、、)




今回のネタは、  

これです。



キューティー ハマーです。

正式名称は「H4」、、、、

うそです。


 


後姿でわかりますよね?


ダイハツ「ネイキッド」をベースに改造しちゃいましたface02


お客様と二人三脚でここまで仕上がったキューティーハマー


細かい仕上げをして、近々納車予定です。


お客様の許可を得て写真をアップしてみましたので、見かけたら手を振ってあげてくださいface02


東海三県では一台も走っていないので、確実に目立つと思います。


なお、この「キューティーハマー」


ユーズネット五ヶ丘店が東海地方では唯一の代理店になりますので、

興味のあるかたは是非石嵜までご連絡くださいませ。











  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 16:37Comments(2)

2008年05月10日

わたしジジコです!


キキ兄ちゃんの妹です。とても体が弱く成長もゆっくりな私。体重も2キロないですが、毎日元気に飛び回っています。私が大好きなのは人間の上のお兄ちゃんです。また今度、2ショット載せてもらいます。face03目も右目見えてないし、鼻水毎日垂らしながら「ニャ~」ではなく、「ア~ッ」と鳴きながら人間のみんなにツメをたてたまま飛びつき、服に穴を開けることが趣味です。face002今日も一日元気に穴あけま~す。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 14:38Comments(4)事務:田中 佳奈子

2008年05月09日

ぼく、キキです!


田中家愛猫1号通称キーくんです。 とてもかわいく田中ベタベタと毎日しております。
子供の頃は、ネコだいきらいでした。理由は自分勝手だからです。徐々に歳を重ねるうちに
その気ままなところがとても愛らしく思え、今では、ネコのいない生活は考えられない程です!!
ただいま6匹と同居中です。face05また機会があれば、ブログに載せていきます。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 16:16Comments(4)事務:田中 佳奈子

2008年04月25日

いい天気ですね!

ふじの花が咲いていました。

今日、車庫出し&本社へ向かう途中寄り道してきました。

新緑もとても綺麗だなー天気もいいし遊びに行きたい!と思いながら、
仕事頑張ります!

明日からゴールデンウィークですね。天気も前半はよいみたいですね。
みなさんどこへお出かけするのかなーと思いながら、お店は通常通り
営業です!(泣)
  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 17:24Comments(2)

2008年04月24日

猿投温泉に行って来ました!


昨夜、上の子と一緒に温泉でゆっくりしてきました。

ライトアップがとてもきれいでした。

少しピンボケ写真になってしまいましたが、載せてみました。心も体もリフレッシュ
してきたので、また今日から頑張って仕事していきます。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 17:10Comments(6)事務:田中 佳奈子

2008年04月19日

また増えました!


プランター増やしました!
岸社長のリクエストで!
リクエストの中身は「華やかで見栄え良く、手入れが楽な花。」
私の心の中では(そんな花ありません!)でも期待に応えねばと思い、
ペチュニアを植えました。また毎日せっせと手入れをしていきます。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 19:38Comments(2)事務:田中 佳奈子

2008年04月17日

いただき物

いつも、いつもお菓子cakeや野菜kinokoなどお客様よりいただいています。とてもありがたいなーと思いながらおいしくスタッフのお腹の中へ入り、日々の活力になっています。face02
今の旬といえばそーです!筍です!煮て食べても、炊き込みご飯にしてもとてもおいしくいただける時期ですね。今年もたくさんの筍をいただきました。それもあく抜き済みの状態で!!この心遣いをとてもうれしく思います。そこにはとても親心のような温かいものを感じるからです。icon06この気持ちにどんなかたちで応えていけるのか、どの答えが合っていて間違っているのかわからないけど私なりに少しでも、成長していきたいなーと思います。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 17:43Comments(4)

2008年04月15日

スタッフブログ開始です!


はじめまして。ユーズネット五ヶ丘スタッフ田中です。ブログデビューです。face07何をどうしたらよいのかわからぬまま、パソコンと格闘中です。至らぬ点も多々あると思いますが、よろしくお願いします。face02
 ここ2,3日暖かい日が続き、花壇の花も満開です。秋口に土の改良から始め、苗を植え冬の寒い時期を越え今を迎えられました。face004五ヶ丘店オープンから3度目の春を迎えることができました。花をかまうことが大好きな私にとってこの季節は、とてもウキウキします。どれだけ雪が降り、寒くても暖かい春はやってくるんだと。辛く悲しい事があってもいつかは笑える日が来ると、元気に咲いている花を見て勇気をもらっています。いつまでも綺麗に咲いてもらうため、日々手入れをしていきたいと思います。flower  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 14:29Comments(6)事務:田中 佳奈子

2008年04月14日

僕の所にきましたバトン

皆さんこんばんは。

大変ご無沙汰しております。

ブログを書くのも読むのもずいぶん久しぶりになってしまいました。

佐藤社長から頂いたバトンを僕の所で切らしてしまうわけにはいかない

と思って久しぶりにブログを書き込みます。




Q1 ハンドルネーム


A. shogo kishi



Q2 ハンドルネームの由来


A  親に名づけてもらいました。



Q3 ブログ歴



A  9ヶ月です。



Q4 趣味特技


A  すぐに忘れてしまうことです。




Q5 好みの異性のタイプは



A  何かに一生懸命がんばっている方

   


タイプの方に街中で声をかけられました。どうする?




A  たぶん何かのドッキリだと思って廻りを見渡します。




Q6 宝くじで100万円当たりましたどうする?



A  もちろん恵まれない方々に寄付します。(笑)




Q7 1週間のお休みができました。どうしますか?



A  海外旅行に行きたいですね。なかなか長期のお休みがすくないので・・・
   ヨーロッパなんかいいですよね~



Q8 このバトンに質問をひとつ増やしてください。

   1週間同じものを食べるとすれば何を食べますか?



A  スガキヤのラーメンかな

   

    配偶者の浮気が発覚!あなたならどうする?



A  自分に責任があると思うのでぐっとこらえます。

   


   僕からの質問です。
   一日だけ違う職業ができるならどんな職業に就いてみたいですか?




A  救急救命のドクターになってたくさんの人を助けてみたい!



Q9  このバトンの送り主に一言!



A  いつもお疲れ様です!これからも色々あると思いますが一緒にがんばっていきましょう!



Q10  このバトンを誰に渡しますか?




A  いつも色々ご指導頂いてる三宅社長!
   三宅社長のQ&Aが見たいです!お願いしま~す。

  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 20:17Comments(0)社長:岸 昌吾

2008年02月10日

皆さんこんばんは。

昨日はすごい雪でしたね。
最近の天気予報は雪だといっても当たったことなかったのに・・・
昨日は見事的中!しかもすごい量の雪。

昨日は子供のようにはしゃいで雪遊びをしてしまいました。
店の入り口には当店の石嵜君が作った大きな雪だるまがあります
今日はまだなんとか生き残っていますが明日あたりは微妙です。

是非、見てやってください!

あと、皆さん雪で事故などに遭わなかったですか?
  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 20:09Comments(1)社長:岸 昌吾

2008年02月03日

びっくり!

みなさん こんばんは

今日はちょっとびっくりした事があったのでご報告します。
閉店間際に一人のお客様が・・・・
でも、ちょっと様子が変です。
当店の若い営業の男の子が



「警察を呼んでほしい」face08


事件?事故?何事?と事情を良く聞くとなんと道に迷って家に帰れない
との事でした。




なんで?

疑問が浮かびます。
もう少し事情をお聞きすると
JR岡崎駅まで行きたい


えっface08

ここから車でも一時間くらいはかかる場所へなんと

歩いていく

そうです。

しかもすでに2時間かけて寒い雨の中傘も差さず豊田駅から歩いてきたそうです。

そう25歳の彼は一円も持っていなっかたのです。

2日前に福岡からこちらに働きに来て今日も仕事帰りだとか・・・

う~ん悲しいface10icon10

今の日本にこんな人が居るなんてと思いました。

テレビで見るネットカフェ難民と同じようです。

雨に濡れている彼を見ていたらほおっておけず少しの食料と少しのお金とがんばってという言葉をもたしてあげて

駅まで送ってあげました。

自分は恵まれているな~と思いました。

彼にも何か事情があるのでしょう。そこを考えると胸が痛みます。

でもがんばって欲しい!

くじけず負けず、そして甘い心から犯罪にも手を染めずにがんばってください!
がんばっていれば明日はきっといい日になるはず!


がんばれ!~~~~

そう思わずにはいられません。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 20:41Comments(1)社長:岸 昌吾

2008年01月10日

偉い人

皆さんこんばんは

1月9日10日と自動車メーカーのスズキの表彰式に
参加させていただきました。
これはどういう表彰かと言うと
ユーズネットグループで2007年一年間でみなさんが
スズキのお車をたくさん買ってくださったおかげで
製造元のスズキ株式会社から表彰されるというものです。
愛知県の中でも優秀な成績でした。
ありがとうございました。

その式典の中でスズキ自動車の代表取締役会長の鈴木修さん
皆さんはあまりご存知ないかも知れませんがすごく偉い方なんです。
僕たち業界人からすると雲の上のような人なんです。
そんな偉い方と記念撮影をさしていただきました。






分かる方はすごい!!
知っている人は知っている♪そんなCMみたい
すごく気さくで腰の低いイメージの方でした。
経済界ではすごく偉いはずなのにまったく偉ぶる感じもなく
すごいなーと思いました。
なんとこの鈴木会長たしか77歳だとか・・・・


まだまだお元気です。このパワーに圧倒されてしまいました。


実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな。

昔の人はよく言ったものです。

僕はまだまだ若いので鈴木会長よりもっとパワフルでがんばっていきます。

スズキ株式会社様、スズキ自販中部様今回はこの様な席にお呼びいただきまして
ありがとうございました。



  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 21:28Comments(2)社長:岸 昌吾

2008年01月04日

明けまして

皆さん明けましておめでとうございます。

喪中の方はすいません。

2008年が始まりましたね。
皆さんは今年はどんな一年にしたいですか?
あんなことしたりこんなことしたいとか色々あるでしょうね。

僕は今年一年かけてユーズネット五ヶ丘として地域の方に貢献したいです。
車の販売だけではなく他にも貢献できる事はあると思います。
そして人として、男として、社長として大きく成長したいです。
そして皆さんのお役に立てたらなーと思っています。
そして僕という人間に出会えて、ブログを読んでいただいて少しでも
良かった、元気になれたと思っていただけるようにがんばっていきたいと思います。
どれもこれも抽象的で分かりづらいかもしれませんが・・・・
これがこの一年の目標です。

簡単に一年最初のご挨拶とさしていただきます。

今年も皆さんよろしくお願いします。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 11:24Comments(2)社長:岸 昌吾

2007年12月31日

今年最後のブログ

今日は12月31日です。
皆さん年越しの準備は終わりましたか?

あっという間の一年でした。


一年は早いですね。ついこの前、明けましておめでとうございます。
と挨拶さしていただていたようなきがします。

今年もなんとか年越しを迎えれそうです。

お客様、各業者様、グループの皆様一年間大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

新年は1月3日から営業しています。

それでは皆さん良いお年を・・・  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 18:03Comments(0)社長:岸 昌吾

2007年12月18日

おかげさまで。

皆さんこんばんは。
「おかげさまで」

これユーズネットグループの社是なんです。
深い言葉です・・・・・
今は本当にこの言葉通りだと思います。


今日は記念の日ですface01


今日12月18日は


開店2周年です。


二年前の今日新しくオープンした五ヶ丘ですが・・・・・
二年前・・・・・

皆さん覚えていらっしゃいますか?
二年前の冬はすごく寒くて12月17日は大雪だったんです。
オープンの前日ですよ。
しかもオープン当日も雪が降っていました。


僕は忘れもしません心の中で

「僕のこれからの人生を象徴するような気がして不安だったことを・・・」

最初はどうなる事かと思っていましたがなんとかここまでたどり着く事が出来ました。
これも一重にお客様のおかげさまです。face02
ありがとうございます。
あと、従業員のみんなありがとう。
こんな未熟でだめな僕に付いてきてくれて一生懸命働いてくれて・・・
各、お取引先の方々・・・
いつも無理ばっかり言ってごめんなさい。



これからも皆様のお役に立てるように従業員一同がんばっていきますので
今後ともよろしくお願いします。
  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 20:56Comments(8)社長:岸 昌吾

2007年11月28日

誰が悪い?

皆さんこんにちは

今年も風邪の季節がやってきましたね。
毎年、今年の風邪はしつこいとか治りが悪いとか・・・

というわけで僕も風邪を引きました。
一般的な体質みたいです。face10

そもそも風邪とは何か調べてみたらウィルスの感染による発病だとか・・・
そのウィルスも なんと200種類
以上もあるそうです。

全部のウィルスに感染しようと思うと僕が今34歳だから80歳まで
生きれると計算したらあと46年あるので・・・
今までのウィルスは無しとするならば年間4.3回づづ新しいウィルスに感染して
寝込まないといけないわけで・・・


うーん

嫌だな。

話がだいぶ飛んじゃいました。ごめんなさい

風邪を引いてしんどかった僕は病院に行きました。
先生に診てもらい一言

「風邪だね。」

分かってます。誰よりも自分が・・・


それから薬をもらい会計を済まして帰ろうと玄関の所へ行くと
だいぶ高齢なおばあちゃんがしゃがみこめないのか靴をうまく履けずに
いました。僕は
「肩を貸しましょうか?」というと「ありがとう」と言って靴も無事に履くことが出来ました。

でも、玄関にはそういった患者さん用に椅子が置いてあるんです。
そこには若い男の子が携帯を触って座っていました。
当然僕とおばあちゃんのやり取りも見ているのに何も言わないし椅子も貸さない

若い男の子も病気なのは分かるけどたった2.3分のことなのに・・・

帰りの運転中、あの男の子より自分が悪い事に気づきました。
なぜ

「椅子貸してくれないか?」

の一言が言えなっかたんだろうと・・・
そうすればみんなが優しい気持ちになれたんじゃないのかな?

一番悪いのはぼくです。
  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 13:36Comments(2)社長:岸 昌吾

2007年11月18日

すごいですね~

皆さんこんばんは。


昨日の新聞に神奈川県の女性の記事が
書いてありました。
皆さん、読まれましたか?

なんと1000000000円寄付

10億円の寄付ですよ。icon14icon14

100円寿司が1000万皿食べれるしmoney01
500円のビックマックがなんと200万個食べれるし
100万円のワゴンRが1000台も買えてしまう。

僕のような貧乏人にはピンときませんface005

この方もっとすごいことに40数年前から計画していたそうです。

僕なんか明日の事も計画できないのに40年後・・・・・
固まってしまいます。

もうひとつびっくりなのはすでに5億円寄付しているとか・・

総額15億円!!!   きたー
訳分からん???

僕のような貧乏人ではもはや理解できませんが
40数年前から計画していたあたりなんかが
やっぱり違うんでしょうね。

ただすごい!の一言でした。  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 20:17Comments(2)社長:岸 昌吾

2007年11月10日

お知らせです

こんばんは

だんだん冬っぽくなってきましたね。
お客様にも風邪を引いてらっしゃる方が多いので
気をつけてください。

ブログをご覧の方限定で今、新車をご契約のお客様に
ガラスコーティング(メンテナンス付)3年保証+36回手洗い洗車を
プレゼントいたします。icon10icon10

せっかくの新車ですからピカピカで乗りたいですよね~
あと、36回の手洗い洗車が付きますから今からの寒い時期には助かりますよね~

当社で今までコーティングのセットを買っていただいてるお客様には


「ごめんなさい!!」face001

期間限定ですから・・・icon11

国産のどのメーカーもお取扱していますからディーラーさんでの見積と
当社の見積と比較してくださいicon09商談の際

ブログみました!」

とおっしゃってください。


あと、買取も強化中です。
国産、外車、軽自動車、普通車、どのメーカーも高価にて買取中です。
査定無料です。
その際も

ブログみました!」

とおっしゃってくだされば、どんなに古い車でも普通車なら
なんと壱萬円
で買い取ります。icon10icon10
不動車も豊田市内なら平日、無料で引き取りにお伺いさせていただきます。

是非!!!!この機会をお見逃し無く。


キャンペーンは11月30日までです。

よろしくお願いします。
  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 19:50Comments(2)社長:岸 昌吾

2007年11月03日

偽装

皆さんお久しぶりです。

長い間、留守にしてしまいました。


最近、ニュースでは連日、食品の賞味期限の偽装が報じられています。
あんな大きな会社もface08

と思わされます。

中国産の食物が危険だと言うけれど、国産もそう変わりないような気がします。
僕たちの会社はいつもお客様側から考え行動しなさいと
会長から教えていただいてますから、この偽装はまったく
理解出来ません。icon09
あきらかに自分の会社の利益の事しか考えていないように思えます。


やはり食というものは毎日の事ですし、
体は大切ですから何か法制度の見直しを
していただきたいです。

そんな会社、社長にならないようにお客様に正直で
お客様から信頼されて続ける会社、社長になっていきます。





  


Posted by ユーズネット五ヶ丘 at 19:52Comments(0)社長:岸 昌吾